
美しいものにやたらひかれる。幸せに生きるために自分が幸せと感じる情に寄り添うのは絶対にまちがいではない。
美しい写真が好きだ。 ずっと見ていてもあきない。ブログにはロイヤリティーフリーの美しい写真を使ったり、写真が上手な友達の写真を貸しても...
セールスとマーケティングのコンサルティング業務および研修
美しい写真が好きだ。 ずっと見ていてもあきない。ブログにはロイヤリティーフリーの美しい写真を使ったり、写真が上手な友達の写真を貸しても...
いや、もちろん売りたいものを売ったらいいんですよ。だって、そのために始めたんですからね。 私は、自分が売りたいサービス、プレゼンの上達...
I talk him. 私は彼と話すと言う日本語を英語で言うとと聞くとこのような英文を書く人は結構多い。残念ながら正解ではない。正解はI t...
脚本家になればいいじゃないですかと友達に言われた。その場にいた数名もそれがいいと賛同してくれた。彼らは私の書く文章をたまによんでくださってい...
上達のコツ教えるのが上手い人に、そのことについて強烈に詳しい人に見てもらう。そしてあなたが正しい動きや考えをしているときに、それ正解って言っ...
<思考クラブ>という思考しまくるユニットを作って思考しまくるほど思考がすきなのだが、何のために私は思考するのか。答えは動くため、やるため、そ...
問題解決するときカテゴリーごとにわけるのって大切ですよね。複雑に絡んでると、問題が解決できなかったり、だまされたり、ごまかされたりする。ん?...
こんなの発信するに耐えるモノなのか。 こう思う時が来るんですよね、いろいろやってると。コンテンツ作成に本気で取り組み深く深く考えよりよ...
長年の夢であり、生涯にわたって取り組んで行きたいプロジェクトLeave Your Brainというプロジェクトをスタートさせる。半年前から商...
現在私の語彙数は4000語強です。当面の目標は10000語。最終目標は50000語です。50000語が頭に入れば、辞書を引かずに本が読めるそ...